-
2024.12.25
Happy Holidays!
本年もあとわずかとなりました、皆さまいかがお過ごしでしょうか
今日はいよいよクリスマス!
12月は子供たちからクリスマスプレゼントで何が欲しいのか?を聞くのがとても楽しみでした
・・・
-
2024.11.04
2024 ふりかえり
第11回目の発表会が終わり三か月が経ちました。
なかなか心が落ち着かずゆっくり振り返るまでに時間がかかってしまいました。
年明けから父の具合が思わしくなく、
そんな中、書籍出版のため・・・
-
2023.12.13
【2023】年末のご挨拶
あれほどやらなくては!と思っていたHPや眼に関するInstagram、
この半年、全く手をつけられずに年末を迎えてしまいました。
2023年をゆっくり振り返えってみようと思います。
・・・
-
2023.06.04
6月6日は「シニアピアノの日」
長らくHPの更新をしておりませんでしたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
私はここ一週間ほど息子の風邪をもらい、健康のありがたさをしみじみ感じておりました。
さて話は変わって「シニア・・・
-
2022.10.14
「視る機能」てなぁに?
・・・
-
2022.10.14
「譜読みの救世主」ビジョントレーニング
・・・
-
2022.10.14
「どうして音符が読めないの?」
・・・
-
2022.08.30
「譜読み」ってなぁに?
夏休みも終わり朝晩はすっかり冷え込むようになりましたね。
皆さまいかがお過ごしででしょうか。
今回のテーマは「譜読み」とは何なのか?
そんなそ・・・
-
2022.08.04
私の譜読み「暗黒時代」バイエル
私がピアノを始めたのは小学校1年生の春。
お友達からレッスンでご褒美シールがもらえると聞いてはじめた…そんな記憶があります。
初めてのピアノ教本はザ・初心者の教本「バイ・・・
-
2022.08.04
カフェピアノ vol.1
先日、白河市のカフェ「Blooming Cafe」さんでピアノイベントを行いました。
これまでBlooming Cafeさんでは大人クラスの皆さんと「ランチピアノ」を開催していましたが、・・・