ページトップへ戻る

日記 Diary

ピアノのキホン その3

身体をバランスよく支えて、手の形もふんわりと、
いよいよピアノの音を出してみましょう!

最後に大切なことは〝指さき〟
そんなことまで気にするの?と思われるかもしれませんが、
ここが肝心なポイントです。

ピアノは音を鳴らすのは簡単な楽器ですが、
〝きれいな音〟を出すにはコツが必要です。

〝指さき〟まで意識することが、素敵な音楽につながるはじめの一歩になります。

●第1関節に注目
第1関節が曲がってしまうと、力をうまく鍵盤へ伝えられません。
効率よく音を出すために第1関節がペコンと反らないように心がけましょう。

●第3関節は家の柱
第3関節は指のつけ根の部分で、手をグーの形にすると骨の山がでてきますよね。
ピアノを弾く際、ここの部分がつぶれてしまうと指さきを動かしづらくなります。
「家の柱がしっかりしていないと、屋根が落ちて家はつぶれる!」
第1関節と同じくらい第3関節は重要です。

ピアノのキホン その2
ランチピアノ vol.2
home > 日記 > ピアノのキホン その3