ページトップへ戻る

お知らせ Topics

【2023 発表会】アンケートへの回答

この度は発表会へのアンケートをお答え頂き、ありがとうございました。
皆さまの貴重なご意見、ご感想は次回の発表会へ反映させていただきます。

何点かのご意見に対しまして、回答をさせて頂きます。

▶︎演奏中のマナーについて

演奏中に小さなお子様の声が気になり演奏に集中できなかった、
というご意見を頂戴いたしました。

「ご家族皆様に楽しんでいただきたい」と言う想いは変わりませんが、
各ご家庭で演奏中のお子様の見守りについて、今一度ご配慮くださいますようお願い申し上げます。

私自身も発表会前に演奏マナーについて、より丁寧にご説明させていただきます。

▶︎花束・プレゼント預かりスペースについて

スペースが足りず置く場所がなった、というご意見を頂戴いたしました。
今回はお手伝いいただける人数に限りがあり、受付をつけることができませんでした。

次回はスペースのを広げる、または花束担当をつけスムーズにお預かりできるよう改善させて頂きます。

▶︎演奏者のサポート

不測の事態のため講壇、登壇のサポート係の他に「見守り係」が必要では?というご意見を頂戴いたしました。

通常でしたら各部に「子供係」という見守る専門の係をつけておりますが、
今回はスタッフ不足のために設置することができませんでした。

次回は登壇エリアの前後2名、講壇エリア前後2名、計4名で子供たちをサポートしてまいります。

▶︎休憩時間

休憩時間が短くアンサンブル準備に間に合わない生徒さんがいるようだった、
というご意見を頂戴いたしました。

確かに今回は2部制ということもあり、分刻みのタイムスケジュールで動いておりました。(休憩時間5分〜7分)
休憩後のアンサンブル出演の生徒様には事前に用紙や口頭で早めにステージ集合とご案内していた、という流れがございます。

演奏前に慌てさせてしまい申し訳ございませんでしたが、演奏時間の都合上ご理解ご協力いただけましたら幸いです。

▶︎集合写真

午前の部出演の生徒さんは集合写真を演奏前に行った方がスムーズなのでは?
というご意見を頂戴いたしました。

確かに演奏後は緊張の糸が切れ、疲れも出ているためスムーズに進行できないかもしれません。
しかしながら午前の部、午後の部を別々に集合写真を実施することで、ひな壇を2度組む手間、
その度にピアノを移動させる等労力が増えてしまいます。

今回は事前に並ぶ順番を決定しておりましたが、
次回は保護者様のお力をお借りし「写真整列係」というサポートをお願い出来ればと検討しております。

▶︎講師の負担について

「あみ先生の負担が大きいのでは?」といご意見を頂戴いたしました。

お気遣い頂き本当にありがとうございます!
確かにこんなに講師が出ずっぱりの発表会は珍しいと思います。

なぜ先生がこんなに忙しそうなのか?というのはいくつか理由がありまして、
生徒さんの人数に対して講師が1人であること、(通常3人くらいで担当する人数かと)
そして「弾ける曲ではなく弾きたい曲を弾かせる」という私の信念があるからです。

本当は誰かにお願いしたい仕事は山とありますが、
ピアノは一人一人オーダーメイドのため私しか分かり得ないことがたくさんあります。

例えば「足台」、これはその子の身長や体つき、当日の衣装や靴の厚みまで考慮して高さを調整します。

ざっくりどなたかに任せることもできるかもしれませんが、
一生懸命練習してきた生徒さんにはなるべく完璧な状態で演奏してもらいたい、そんな想いがあります。

そして「弾きたい曲を弾かせてあげる」ということは、
その子の「音楽への想い」を育む上で1番大切なことと考えております。

多少難しくても、「今弾きたい」という「今」を大事にしてあげること。

それを一人一人に対応していれば、自ずと連弾という形でサポートすることも増えてきます。
なるべく疲れを会場の皆様に見せない努力!そしてそれを乗り切る体力をつけてまいりたいと思います!

保護中: 【動画限定公開】第10回 ピアノ教室 doreami「ちいさなおんがくかい」
書籍出版のご案内
home > お知らせ > 【2023 発表会】アンケートへの回答